過労による心の病(精神障害)で労災と認定された労働者の割合が30代以下の若年層で高かったことが判明した。(厚生労働省「過労死等防止対策白書」より)
(集計期間:平成22年1月~27年3月までの約5年間)
興味深い所は、男性と女性で年齢に違いがあるところですね。
私は40代なので、ピッタリ当てはまります。
なんというか自分の心情と致しましては「あるある」と思います。
なんというか40代には燃え尽きた感があるんですよね。
いや他の40代は違うという人が多いと思いますが…
私個人は燃え尽きました。
何というか先が見えてきて仕事に面白さを感じないんですよね。
出世街道に乗っているなら、違うのでしょうが。
自分は昇進して役職も望めないですからね。
なんというか諦め感というか…
悔い無し感というか…
また私の世代って団塊ジュニアで氷河期世代で人が多いんですよ。
それも拍車をかけていて40代男性となったのではないでしょうか。