11月13日から近畿2府4県で店頭に並ぶそうです。
1袋120円を予定。
鮒ずしを食べたことが無いので味が想像できないですが、日本酒に合いそうですね。
滋賀ではメジャーになれるのでしょうか。
粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料で独特の発酵臭を表現。
酸味とコクが楽しめるそうです。
担当者は好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。
担当者は好みが分かれる食品だけに、試作は通常の倍の60回に達した。
「滋賀といえばふなずし。逃げるわけにはいかない」と
この様なご当地限定チップスはどんどんやって欲しいですね。
その土地に旅行に行った時のつまみやお土産にも最適です。
0 件のコメント:
コメントを投稿