2017年9月19日火曜日

秋になるとブリの照り焼きが食べたくなる

秋になるとブリの照り焼きが食べたくなりますね。

北海道の胆振地方沿岸の登別漁港での水揚げで秋サケの姿は少なく、一方で大量のブリが揚がったそうです。

その数はというと、サケの水揚げ量は漁が始まった今月1日から11日までに15トンほどだったが、ブリは130トンと去年1年間の15トンをはるかに上回っていて、過去にない水揚げ量だという事です。

これも温暖化の影響でしょうか。
回転ずしでよくサーモン食べるので値上げは困りますね。

でもスーパーのブリは安くなるかな、淡い期待です。
照り焼きも良いし、刺身の脂の乗ったプリプリのブリも大好きです。


0 件のコメント:

コメントを投稿