(国東大宮メディカルセンター眼科部長の平松類先生より)
差した後にパチパチまばたきをするのは間違いで、効果が半減している。
そうなの?パチパチした方が全体に染み渡るから良いと思ったんだけど…
では正しい差し方とは一体?
①下まぶたを指で下に引く。
②目薬のふちが下まぶたに付かないように一滴差す。
③パチパチまばたきをしない。目薬が流れていってしまうので、
差した後そっと目を閉じ目頭を軽く1分ほど抑える。
これで治療効果が倍になるとのことです。
うん、確かに目薬差した後は目薬が目から流れ落ちて、もったいないと思っていました。
目薬を差す時は何も考えてなかったので、今度実践してみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿