2017年9月12日火曜日

郵便局 ドローン採用

日本郵便の横山社長はドローンを利用した郵便局間の配送網を実現する
との考えを明かしました。

この配送網は早ければ2018年度から構築されるそうです。

おおっ遂にきたか、けど配送物壊れないの?
(割れ物とか大変そう)
各家庭に専用のドローン着陸場とか必要なのだろうか

実現してもクリアしなければならない課題は多そうだな。

楽天でもゴルフ場などでの軽食配達サービス「そら楽」でドローンを
利用しているらしい。

また海外ではアマゾンが「Prime Air」としてドローン配達の実証実験やデモを
している。

やはり、アマゾンに対抗する為でしょうか。

アマゾンは送料無料ですが、運送会社との送料の交渉が上手くいってないみたいなので
将来的に日本のアマゾンもドローンを採用すると思います。

それにけん制する形での発表なのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿